![](https://i0.wp.com/loveforce.jp/wp-content/uploads/2021/05/chrysocolla-e1620697710212.jpg?resize=500%2C500&ssl=1)
ジュエリーと石の物語‐Gem’s story#31~Chrysocolla(クリソコラ)
[ジュエリーと石の物語]Gem’s story #31 ~Chrysocolla(クリソコラ)は、母なる大地・地球似たとられる美しい宝石
Chrysocolla(クリソコラ)の和名は桂孔雀石で、イギリス、ロシア、チリ、アメリカ、そして日本でも産出されるブルーグリーンの美しい鉱物です。大地や自然をイメージさせる多彩な色彩と景色を持つために、その姿はまるで母なる大地・地球のようだと、一目見たらたちまち魅了されることでしょう。内部に微細な孔を持つ結晶構造のために崩れやすく、通常は樹脂を浸透させてから加工しますが、地中でクオーツ(石英)が浸透するとジェムシリカと呼ばれる宝石となり、高級宝飾品として珍重されてます。
![](https://i0.wp.com/loveforce.jp/wp-content/uploads/2020/10/%E3%83%AD%E3%82%B4%E5%B8%AF.jpg?resize=960%2C107&ssl=1)
クリソコラのメッセージ-あなたの中の悲しみと喜びとを分けないで下さい-
「人生には、時に酸っぱいレモンのような苦くて辛い出来事があります。疲れ切った心を、細やかな優しさとちょっぴりのユーモアで包んでみましょう。あなたの中の悲しみと喜びとを分けないで、あるがままの気持ちを味わって下さい。望んだ予定とは違うかもしれませんが、人生が今あなたにリクエストしている学びに気づくでしょう。受け入れがたいことを受容して希望に向かって進んだ時に、辛かった体験がレモネードのような甘いものに変わっているかもしれません。」
![](https://i0.wp.com/loveforce.jp/wp-content/uploads/2020/10/%E3%83%AD%E3%82%B4%E5%B8%AF.jpg?resize=960%2C107&ssl=1)
Other Stories
- ジュエリーと石の物語-Gem’s story#53~Ametrine(アメトリン)
- ジュエリーと石の物語-Gem’s story#52~GreenTourmaline(グリーントルマリン)
- ジュエリーと石の物語-Gem’s story#51~Huynite(アウイナイト)